2013年04月23日
おおいたおやじネットワークのイベント紹介!
~おやじのリーダー研修会~
大分県内のおやじと交流してみませんか?
熊本・福岡 他県のおやじも参加する
人気のイベントです!
1、開催日 平成25年6月15日(土)~6月16日(日)
2、会場 いまいち山荘 大分市大字今市1099番地の5
Tel/Fax 097-589-2041
3、参加者 おやじの会や家庭教育や地域活動に関心のある方
4、参加費 5000円 (宿泊代、食事代込み)
5、募集定員 50名 (定員になり次第、募集を締め切らせていただきます)
6、スケジュール
1日目
・17:00 受付開始
・17:30 開会
・17:30~19:30 研修会
父親としての課題をグループワーク形式で討論し、情報交換を行います。
・20:00 交流会
2日目
・9:00~11:30 おやじのためのワークショップ
・11:30~12:00 総括
・12:00 解散
大分県内のおやじと交流してみませんか?
熊本・福岡 他県のおやじも参加する
人気のイベントです!
1、開催日 平成25年6月15日(土)~6月16日(日)
2、会場 いまいち山荘 大分市大字今市1099番地の5
Tel/Fax 097-589-2041
3、参加者 おやじの会や家庭教育や地域活動に関心のある方
4、参加費 5000円 (宿泊代、食事代込み)
5、募集定員 50名 (定員になり次第、募集を締め切らせていただきます)
6、スケジュール
1日目
・17:00 受付開始
・17:30 開会
・17:30~19:30 研修会
父親としての課題をグループワーク形式で討論し、情報交換を行います。
・20:00 交流会
2日目
・9:00~11:30 おやじのためのワークショップ
・11:30~12:00 総括
・12:00 解散
大波多会長・上原まで連絡下さい!
2013年04月21日
学校農園・今年も綺麗になりました!


糸ヶ浜の海岸清掃より早く


年度一発目の活動に定着しつつあります

親路の会が学校に認識され、頼りにされるのは嬉しい事です



当日の天気は曇りのち雨


しか~し、おやじパワーで


なんとか終了まで




まずは耕す前に草刈りです~ すごい草




小さくて誰だか分からん


草刈りが終ると畑の耕しです




うちの副会長192cmなので~



初めての農業体験、少~し曲がってまっせ~


でもこの後はすぐに慣れてバッチリでした


そんなこんなで一箇所目完了






嵯理パパもけっこう頑張ったんですが



証拠の写真が無い


さて、昼からは雨模様・・・急がねば






今回もこうして無事に終了

参加して頂いた親路の会の皆さん
ご苦労様でした

GW後にはふかふかの畑に子ども達が種をまきます




2013年04月15日
小学校の農園
どこまで拡散するか・・・・

川崎小学校の農園を耕します^^^^

農園が草だらけ~

お手伝いして下さい
連休明けには子ども達が苗を植えるらしい。

おやじの出番ですよ


お母さんの草取りのお手伝いも同時募集中
4月20日(土曜日)AM7:30スタート!
今年もこんな感じに仕上げたい

よろしくお願いします
嵯理パパ


川崎小学校の農園を耕します^^^^


農園が草だらけ~
お手伝いして下さい

連休明けには子ども達が苗を植えるらしい。


おやじの出番ですよ



お母さんの草取りのお手伝いも同時募集中

4月20日(土曜日)AM7:30スタート!
今年もこんな感じに仕上げたい


よろしくお願いします



2013年04月11日
親路の会会員募集!
入学式での会員募集

昨年に引き続き親路の会をPPで保護者に紹介


さっそく一名のお父さんが入会決定

ありがとうございます


あっ、申込み用紙がどこかにいっちゃった保護者のみなさん


申込み用紙をHPにアップしますのでダウンロードして下さいね

川崎小学校親路の会HPサイト
http://kawasakioyaji.web.fc2.com/
たくさんの参加をお待ちしております




2013年04月10日
PTA三連ちゃん
昨日からPTA三連ちゃんです。

昨日は高校の入学式で、今日は中学校の入学式~

娘は今日から新しいステージで授業開始ですが、
おやじはまだまだ中学校にお勤めです。
そして明日は小学校入学式で親路の会新規会員募集
新入生保護者の前でプレゼンです

頑張ります

嵯理パパ


昨日は高校の入学式で、今日は中学校の入学式~
娘は今日から新しいステージで授業開始ですが、
おやじはまだまだ中学校にお勤めです。
そして明日は小学校入学式で親路の会新規会員募集

新入生保護者の前でプレゼンです


頑張ります



