QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
川崎小学校 親路の会

2013年07月29日

楽しかった、「トウモロコシ狩り&カブト虫取りツアー」

トウモロコシ狩り&カブト虫取りツアーは天気が心配されましたがiconicon

無事に終了しました。

今回、川崎小学校からは7組の家族が参加。

初めて参加した子ども達、保護者の方々は

生で食べるトウモロコシの甘さにびっくり~iconicon

まるで、昔流行ったフレーズ 『なんじゃ こりゃ~』の世界iconicon

今年はカブトムシ取りを午前の早い時間に変更icon

天気もiconでしたので昨年より沢山捕まえる事ができました。icon

トウモロコシ畑では自分で取ってその場で食べるicon

大人も童心に帰って楽しんでました。

楽しかった、「トウモロコシ狩り&カブト虫取りツアー」




















畑の中で「はいっ、チーズ!」

楽しかった、「トウモロコシ狩り&カブト虫取りツアー」





















楽しい一日になりました!

参加して頂いたみなさんお疲れ様でした。

卯野農場のみなさんお世話になりました。

ありがとうございます。


icon 嵯理パパ icon

同じカテゴリー(親路の会)の記事画像
入学式!
トウモロコシ狩り&カブト虫採りツアー
学校農園・今年も綺麗になりました!
小学校の農園
PTAサポート
福岡市のおやじサミットに参加!
同じカテゴリー(親路の会)の記事
 地域の活動 (2014-08-06 20:56)
 入学式! (2014-04-11 08:56)
 準備~ (2013-11-30 11:56)
 トウモロコシ狩り&カブト虫採りツアー (2013-06-28 08:19)
 おおいたおやじネットワークのイベント紹介! (2013-04-23 20:16)
 学校農園・今年も綺麗になりました! (2013-04-21 11:31)

Posted by 川崎小学校 親路の会 at 09:43│Comments(0)親路の会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。