2012年04月28日
川小親路の会の原点!
ちょうど6年前にPTA副会長の時に
当時の会長と別府市で濱砂氏の講演を聞きまして
川小にもおやじの会を作りたいな~と
その時は漠然と考えていました。

翌年PTA会長の時にこのサミットに参加!
自分の中で、よし作ろう!と決意した日でしたが、
その年は町P会長・県P理事・九P大会で多忙


翌年に川崎小におやじの会誕生!
あ~、なつかしい。
みなさん参加してはどうでしょう。
話を聞くだけでも楽しいですよ~
************************************
第10回北九州「おやじ」サミット開催決定!
2012年7月8日(日) 13:30~16:30
************************************
お父さんが地域で出来ること、
「おやじの会」の活動についてなどを
参加者みんなで語り合う、「おやじ」サミット。
今回で10回目を迎えました。
地域で活動しているお父さん、
活動したいと考えている方、
興味がある方、
男性も女性も、どなたでも参加できます。
多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
(ムーブフェスタ2012市民企画事業)
■日時: 2012年7月8日(日)13:30~16:30
(その後、希望者のみ会場を移して交流会を行います。
小倉駅近くの予定。会費は割り勘で3,500円程度)
■会場: 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 1F交流広場
(小倉北区大手町11-4)
■参加費:資料代として500円
■内容:
○地域暮らしをつなげるのは人、おやじがよりゃ~たいがいのこたぁ~できろうもん!(仮)
話:濱砂 清 (『ざ・おやじコミュニティ』事務局長)
○北九州市内の「おやじの会」は今 (小・中・特別学校の実情調査)
○「今、父親にできること」~活動紹介とディスカッション
・北九州市内の「おやじの会」の活動
・福岡市サミットの取り組みと福岡市内「おやじの会」の活動
・ワークショップ「おやじの思いを語り合おう (予定)」
◆5月中旬に、北九州市の小・中・特別支援学校へ(学校長とPTA会長宛)、
サミット開催のご案内と、「おやじの会」アンケートをお送りする予定です。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
◆「おやじたちでこんな活動をやってるよ」というご紹介をしていただける方も
募集中です。どうぞご連絡下さい。
◆交流会だけの参加も大歓迎です。
----------------------------------------------
北九州「おやじ」サミット 参加お申込みフォーム
○お名前(所属団体があればそれもお書き下さい)
○メールアドレス
○参加予定人数
○交流会参加予定人数
送信先:info@kosodate-npo.jp
----------------------------------------------
主催・お問い合わせ
特定非営利活動法人 男女・子育て環境改善研究所
《おかげさまで10周年》
info@kosodate-npo.jp
《電話とFAXが変わりました》
TEL 092-718-8010
FAX 092-718-8011
〒810-0041
福岡市中央区大名2-11-22
http://www.kosodate-npo.jp/
(子育て情報満載!)
http://www.voluntary.jp/kosodate/
(スタッフのブログ)
http://www.oyaji-papa.net/
(お父さんの子育て・地域交流サイト)
http://www.b-machi.net/
(美しいまちづくり協議会・福岡県協働事業)
嵯理パパ
当時の会長と別府市で濱砂氏の講演を聞きまして
川小にもおやじの会を作りたいな~と

その時は漠然と考えていました。


翌年PTA会長の時にこのサミットに参加!

自分の中で、よし作ろう!と決意した日でしたが、
その年は町P会長・県P理事・九P大会で多忙



翌年に川崎小におやじの会誕生!

あ~、なつかしい。
みなさん参加してはどうでしょう。
話を聞くだけでも楽しいですよ~
************************************
第10回北九州「おやじ」サミット開催決定!
2012年7月8日(日) 13:30~16:30
************************************
お父さんが地域で出来ること、
「おやじの会」の活動についてなどを
参加者みんなで語り合う、「おやじ」サミット。
今回で10回目を迎えました。
地域で活動しているお父さん、
活動したいと考えている方、
興味がある方、
男性も女性も、どなたでも参加できます。
多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
(ムーブフェスタ2012市民企画事業)
■日時: 2012年7月8日(日)13:30~16:30
(その後、希望者のみ会場を移して交流会を行います。
小倉駅近くの予定。会費は割り勘で3,500円程度)
■会場: 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 1F交流広場
(小倉北区大手町11-4)
■参加費:資料代として500円
■内容:
○地域暮らしをつなげるのは人、おやじがよりゃ~たいがいのこたぁ~できろうもん!(仮)
話:濱砂 清 (『ざ・おやじコミュニティ』事務局長)
○北九州市内の「おやじの会」は今 (小・中・特別学校の実情調査)
○「今、父親にできること」~活動紹介とディスカッション
・北九州市内の「おやじの会」の活動
・福岡市サミットの取り組みと福岡市内「おやじの会」の活動
・ワークショップ「おやじの思いを語り合おう (予定)」
◆5月中旬に、北九州市の小・中・特別支援学校へ(学校長とPTA会長宛)、
サミット開催のご案内と、「おやじの会」アンケートをお送りする予定です。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
◆「おやじたちでこんな活動をやってるよ」というご紹介をしていただける方も
募集中です。どうぞご連絡下さい。
◆交流会だけの参加も大歓迎です。
----------------------------------------------
北九州「おやじ」サミット 参加お申込みフォーム
○お名前(所属団体があればそれもお書き下さい)
○メールアドレス
○参加予定人数
○交流会参加予定人数
送信先:info@kosodate-npo.jp
----------------------------------------------
主催・お問い合わせ
特定非営利活動法人 男女・子育て環境改善研究所
《おかげさまで10周年》
info@kosodate-npo.jp
《電話とFAXが変わりました》
TEL 092-718-8010
FAX 092-718-8011
〒810-0041
福岡市中央区大名2-11-22
http://www.kosodate-npo.jp/
(子育て情報満載!)
http://www.voluntary.jp/kosodate/
(スタッフのブログ)
http://www.oyaji-papa.net/
(お父さんの子育て・地域交流サイト)
http://www.b-machi.net/
(美しいまちづくり協議会・福岡県協働事業)
嵯理パパ
Posted by 川崎小学校 親路の会 at 17:13│Comments(0)
│親路の会