QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
川崎小学校 親路の会

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年06月01日

明日は小学校の運動会!


先週は中学校の運動会でした。

天気が心配でしたが当日はiconicon

暑いくらいの素晴らしい快晴icon

明日の天気が心配~ iconicon

降水確率は少しよくなったみたいです。iconicon

午前中は20% 午後が30% iconicon

前は午前午後とも40%でしたから・・・ iconiconicon

なんとかicon降らずに競技させてあげたいな~

現役会員のみなさん、おやじパワーで雨雲を弾き返しましょうicon

時間があればちょいと覗くかも~ icon

嵯理パパ

  


Posted by 川崎小学校 親路の会 at 09:51Comments(0)おやじの独り言

2012年05月30日

大分おやじネットワークMTGに参加

記事が前後しましたが~iconicon

5月24日 大分おやじ座談会運営委員会に参加してきました。

大分おやじ座談会って?

第7回全国おやじサミットin大分開催の一年前に始まりました!

大分県内のおやじの会で活動する仲間の情報交換と親交

なにより、おやじの質を高めようと始まりました!

前は大分市おやじネットワークでしたが、今は市が取れて大分おやじに~

それだけ県下全域の学校におやじの会が誕生しています。

川崎小親路の会は一回目から参加していますよ~iconicon

今年からは、なんと大分市P連との共催ですiconiconicon

それでは今回のMTGの報告です~ icon

※第4回おやじ座談会

12月2日(日) 大分市のコンパルホールで開催決定です。
 詳細はこれからですが日時は決定です!

※第3回おやじのリーダー研修会

6月30日~7月1日(土日開催一泊二日)
いまいち山荘 大分市大字今市1099-5
参加費5000円 (宿泊・交流会費・朝食代)

参加希望者は早めに会長まで連絡お願いします。
県外からの参加者も多数の人気のイベントです~ icon



その他、7月には昨年好評でした、
トウモロコシ刈りとカブトムシ取りツアーもあります。

詳細は川崎小親路の会HPに近日アップします。

嵯理パパ  


Posted by 川崎小学校 親路の会 at 08:49Comments(0)親路の会

2012年05月28日

第4回 糸ヶ浜清掃活動

iconicon晴天に恵まれた5月27日(日曜日)

親子で糸ヶ浜海岸の清掃活動を行いました。icon

川崎小学校親路の会、発足当初からの恒例イベントiconicon

子ども達と清掃活動しながらゴミ問題を考えてもらいます。 icon

まずは、大波多会長からの説明~ 



















小さい子どもも一生懸命ゴミを集めていましたね~ えらいicon icon



















こんなに沢山のゴミが集まりました。iconicon
実際はこれの3倍もあったんです~途中で捨てに行きました。

漂着ゴミだけでなく、ポイ捨てのゴミも多く見られました。iconiconicon
1人1人が考えないといけない問題ですね。iconicon



















最期に頑張ってくれた子ども達におやじのBBQをご馳走しました。iconicon

子ども達、食べる×2 icon 

頑張ってお腹空いてたのね~ icon

















もちろん、僕たちのゴミも綺麗に掃除して解散!iconiconicon

参加した子ども達、おやじメンバーの皆さん~

お疲れ様でした!iconiconicon

糸ヶ浜清掃活動の様子はHPにアップしました。

こちらもご覧下さい。

http://kawasakioyaji.web.fc2.com/

嵯理パパ



  


Posted by 川崎小学校 親路の会 at 16:26Comments(0)親路の会

2012年05月26日

親子糸ヶ浜清掃活動!

今日も良い天気!

明日は糸ヶ浜海水浴場で親子清掃活動です。
天気予報は晴れのち曇り icon/icon

海水浴シーズン前に 毎年みんなが楽しむ近隣の海岸の
ごみ拾いを行います。

子供たちには体験を通して ごみのポイ捨てや環境について
少しでも学んでほしいと思います。 

清掃活動後は親子そろってバーベキューicon

参加者の皆様 明日はよろしくお願いしますicon

 39とーちゃん
  


Posted by 川崎小学校 親路の会 at 11:01Comments(0)親路の会

2012年05月25日

久々のスーパードライ日!

明日は娘の運動会iconiconicon

そして、年間数少ないドライの日iconiconicon

















僕の誕生日と父の日、そして運動会はドライの日!iconiconicon

ま~、嫁と娘の誕生日にも便乗しますが~iconicon

後は年末年始だもんな~iconiconicon

こんな家庭・・・あると思いますiconicon 天津木村

しょうもない書き込みで失礼~iconicon

嵯理パパ  


Posted by 川崎小学校 親路の会 at 23:08Comments(0)おやじの独り言

2012年05月23日

22日はWでPTA~



22日は午後から日出町PTA連合会定期総会に参加iconicon



















2年間おやすみ?してたけど半分以上は新しい顔ぶれiconicon

いいことですね~

どうしてもPTA活動のメンバーが固定されてしまいますiconiconicon

どんどん新しい人がPTA活動に参加して活性化してほしい。

こんな事書いてるお前がまたなったんかい?

そんな声が聞こえてきそうですが~ なり手がおらんかった~

これもPTAの今の現実でもありますicon icon

とりあえず一年間出来る事は学校に協力していこう。



さて、この日は夜に中学校PTA研修部のMTG

運動会の駐車場案内や夏のPTA研修行事の打ち合わせ

中学校はわりと先生方の主導で進行みたいで楽でした。

ありがとうございましたiconiconicon

保護者主導で話し合うとなかなか一本化しないのよね~iconiconicon

週末が運動会なので、さっそく研修部の出番!

おおいたんおやじ、やるときゃ やるで~iconicon

嵯理パパ  


Posted by 川崎小学校 親路の会 at 13:24Comments(0)PTA

2012年05月19日

親子で糸ヶ浜海岸清掃のお知らせ~


川崎小学校親路の会 24年度最初の活動はicon

会発足当初から行っています 糸ヶ浜海岸の清掃活動iconiconicon

5月27日(日曜日)朝8時に糸ヶ浜海浜公園テニスコート前に集合icon

参加費 大人1000円 子ども500円 (BBQ昼食代)

当日の飛び入り参加も若干名なら対応できます。iconicon

近年、糸ヶ浜海岸もいろんな漂着ゴミが増えています。icon

子ども達にゴミ問題を考える機会にもなるんです~icon icon

清掃活動終了後は親子でBBQを楽しみます。

写真は前回の様子icon


















その他、親路の会のイベントはホームページで紹介します。

日出町立川崎小学校 親路の会HP

嵯理パパ  


Posted by 川崎小学校 親路の会 at 14:34Comments(0)親路の会

2012年04月29日

おやじ部隊出動!v(^^)v


川小では毎年夏休みの後半に親子奉仕活動を行ってます。icon

前日におやじの会で学校農園の草刈りをビーバーで!iconicon

当日だと草刈り部隊の側に子ども達が居ると危ないのでね~iconicon

入学式の日に先生から畑を耕してもらえないかと依頼~^^^

そういえば、毎年草刈りの時に思ってましたが、畑が固~い!iconicon

これでは子ども達が大変だと思ってました~icon

さっそく本日草刈り+畑を耕しました~

ビフォーiconiconicon こんなになってたのね~


















アフターiconiconiconキレイになりました~


















前PTA会長も参加して頂いて午前中で無事作業終了~iconiconicon

子ども達、今年は畑はふわふわだぞ~iconicon

頑張っていろんな食物植えて下さい。iconiconicon

参加して頂いたおやじのみなさん、耕運機を貸して頂いた地域のお父さんありがとうございました。

嵯理パパ  


Posted by 川崎小学校 親路の会 at 18:44Comments(0)学校奉仕活動

2012年04月28日

川小親路の会の原点!

ちょうど6年前にPTA副会長の時に
当時の会長と別府市で濱砂氏の講演を聞きまして
川小にもおやじの会を作りたいな~とicon
その時は漠然と考えていました。iconicon

翌年PTA会長の時にこのサミットに参加!icon
自分の中で、よし作ろう!と決意した日でしたが、
その年は町P会長・県P理事・九P大会で多忙iconiconicon

翌年に川崎小におやじの会誕生!icon

あ~、なつかしい。

みなさん参加してはどうでしょう。
話を聞くだけでも楽しいですよ~

************************************
第10回北九州「おやじ」サミット開催決定!

2012年7月8日(日) 13:30~16:30
************************************
お父さんが地域で出来ること、
「おやじの会」の活動についてなどを
参加者みんなで語り合う、「おやじ」サミット。
今回で10回目を迎えました。

地域で活動しているお父さん、
活動したいと考えている方、
興味がある方、
男性も女性も、どなたでも参加できます。
多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
(ムーブフェスタ2012市民企画事業)

■日時: 2012年7月8日(日)13:30~16:30
(その後、希望者のみ会場を移して交流会を行います。
小倉駅近くの予定。会費は割り勘で3,500円程度)

■会場: 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 1F交流広場
 (小倉北区大手町11-4)

■参加費:資料代として500円

■内容:
○地域暮らしをつなげるのは人、おやじがよりゃ~たいがいのこたぁ~できろうもん!(仮)
     話:濱砂 清 (『ざ・おやじコミュニティ』事務局長)
○北九州市内の「おやじの会」は今  (小・中・特別学校の実情調査)
○「今、父親にできること」~活動紹介とディスカッション
・北九州市内の「おやじの会」の活動
 ・福岡市サミットの取り組みと福岡市内「おやじの会」の活動
 ・ワークショップ「おやじの思いを語り合おう (予定)」


◆5月中旬に、北九州市の小・中・特別支援学校へ(学校長とPTA会長宛)、
サミット開催のご案内と、「おやじの会」アンケートをお送りする予定です。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

◆「おやじたちでこんな活動をやってるよ」というご紹介をしていただける方も
募集中です。どうぞご連絡下さい。


◆交流会だけの参加も大歓迎です。
----------------------------------------------
北九州「おやじ」サミット 参加お申込みフォーム
○お名前(所属団体があればそれもお書き下さい)

○メールアドレス

○参加予定人数

○交流会参加予定人数



送信先:info@kosodate-npo.jp
----------------------------------------------

主催・お問い合わせ
特定非営利活動法人 男女・子育て環境改善研究所
《おかげさまで10周年》
info@kosodate-npo.jp

《電話とFAXが変わりました》
TEL 092-718-8010
FAX 092-718-8011

〒810-0041
福岡市中央区大名2-11-22

http://www.kosodate-npo.jp/
(子育て情報満載!)
http://www.voluntary.jp/kosodate/
(スタッフのブログ)
http://www.oyaji-papa.net/
(お父さんの子育て・地域交流サイト)
http://www.b-machi.net/
(美しいまちづくり協議会・福岡県協働事業)

嵯理パパ  


Posted by 川崎小学校 親路の会 at 17:13Comments(0)親路の会

2012年04月28日

校内農園 耕作準備~

今日も良い天気icon

明日は川小 学校農園の耕し作業を予定しています。

今年は何を植えるのかな~iconicon

収穫の喜びを多くの子供達に体験してもらいたいものです。

おやじの会の皆様 明日はよろしくお願いします。

 39とーちゃん
  


Posted by 川崎小学校 親路の会 at 07:03Comments(0)親路の会

2012年04月27日

今日は午後から学校へ!

いい天気ですね~iconicon

今日は午後から娘の学校へiconicon

中学の3年間なんてあっという間です~

今年はPTAの役員を頼まれてしまいました。

中学校のPTAってどんなだろうiconicon

今度は1年間だからなんとかなるでしょう iconicon

しっかし、連れも地区役員なんだよな~iconiconicon

嵯理パパ  


Posted by 川崎小学校 親路の会 at 10:22Comments(0)PTA

2012年04月25日

記念の初投稿~(^-^)/

みなさん始めまして^^^icon

川崎小学校親路(おやじ)の会ブログサイトにようこそ~iconicon

川崎小学校のおやじの会は今年で5年目の

まだまだ新しい会ですが少しづつですが会員を増やし

わが子を地域で育てようと頑張っています。icon

今年は入学式の日に学校のご好意でプレゼンの時間を頂まして

会長とおやじの会の説明と会員の募集に行って来ました^^^

















沢山の新しい会員のみなさん おやじの会へ

いらっしゃ~いiconiconicon  


Posted by 川崎小学校 親路の会 at 09:10Comments(1)親路の会